資料請求

メールから
お問合せ

電話から
お問合せ

ブログ

BLOG

いの一番

今晩は、武田です。

めっきり日が暮れるのが早くなりました。

涼しくもなり仕事はし易いのですが、今年はゲリラ豪雨が多くて困ります。

仕事上外部を工事する時が大変です。

先日、増築をするのに建前をしたのですが、その日のうちに棟まで上げられない工事なので

何日かシートを被せているのですが、台風16号が近づいているのです。


さて、「いの一番」って聞いた事ありますか?

私の年代なら、当たり前のように知っているかと思いますが、最近ではあまり使わないですよね。

一番最初にと云う意味ですが、語源は、番号を付けるのに、昔は「いろはにほへと・・・」が使われて

いましたから、「いろは」の一番最初が「い」で、その中の最初なので一番 それで「いの一番」

と云う事です。

銭湯の下駄箱の番号札から来ているとも言われ、

建築業界でも建前の言葉からきているとも言われております。

この間の増築工事で、話題になりましたのでご紹介します。 


大工の施主様と大工の国さん

この柱が 「いの一番」です。→

何か、身近にあると楽しくないですか?

施主様も 「へー」って納得していました。

他に、「子はかすがい」 「うだつが上がらない」 なども大工用語ですね。

意味が解れば ほー って納得ですよ。

では、皆さん 風邪と・太りすぎ (食べ過ぎ)に注意して これから来る秋を楽しんでください。

秋で思い出しましたが、芸術の秋と云う事で 10月11・12日の二日間 会社で陶芸教室があります。

興味のある方は、どうぞお越しください。(要予約) 

では、次回まで。

—–

ブログ一覧